
我が社で働いてくれている職人さん達は、在籍20年・30年の方が多数います。弊社会長が人を財として「人財」育成に取り組んできた事が、今も我が社で頑張ってくれている理由ではないかと思っています。現在ベトナム、ミャンマー、カンボジアからの実習生もみんな元気に働いてくれています。あなたも青空のもと、やりがいを感じながら働いてみませんか?
2017年5月に配布しました制服上着の背中に「セーフティーファースト」とプリントしました。安全を最優先する。安全第一。我が社では安全を最優先します。
現場で時間に追われての近道行為や、焦りからくる危険作業、また玉掛時、治具のかかり方が甘いのに巻き上げ合図をしたり、吊り荷が真上にいるのに、その場所で合図をしたりくぐったり。こんな時、仲間の背中を見て思い出してください。
Safety First
安全な仕事が、家族を、仲間を、会社を、そしてあなたを守ります。安全な仕事が、得意先や元請けからの評価となり、最大の営業となります。
無事故・無災害の結果が笑顔と信頼です。ご安全に!
代表取締役会長 坂井 勝利
我が社で働いてくれている職人さん達は、在籍20年・30年の方が多数います。弊社会長が人を財として「人財」育成に取り組んできた事が、今も我が社で頑張ってくれている理由ではないかと思っています。現在ベトナム、ミャンマー、カンボジアからの実習生もみんな元気に働いてくれています。あなたも青空のもと、やりがいを感じながら働いてみませんか?
子供の頃プラモデルに夢中になった経験はありませんか?組立図を見ながら各パーツを見比べて、決められた手順通りにカッターで切り、セメンダインでくっつけてビスで留め、完成した作品を見ては達成感を感じたものです。今度は僕達と現場で味わってみませんか?図面を見ながらクレーンを使用し、手順通りに鉄をガスで切ったりアーク溶接で接合し、ボルトで連結し、、、完成です!大切な役目が終われば元に戻して次の現場で再利用します。形が目に見えて、やりがいを感じる仕事ですよ!
先ずはお電話かメールにてご連絡下さい。ご質問のみでも結構ですので、お気軽にお問合せ下さい。お会いできることをSTAFF一同楽しみにしております!